短期大学の「夏季集中講義」後半戦も終了。

短大生に講義をするたびに、ジェネレーションギャップ以上に感じるのは、コミュニケーションギャップです。

というのも、昨今SNSの普及により、イマドキのワカモノのコミュニケーションスタイルは、さまざまなツールを使い分け、ますます多様化、スピード化する一方で、メディアミックスならず「ツールミックスなコミュニケーション」だと私は呼んでいます。

ところが、イマドキのワカモノも、ビジネスシーンにおいては、お得意のツールミックスなコミュニケーションではなく、あくまでもビジネスライクなコミュニケーションを行わなければなりません。

まず、ビジネスのどのようなシーンで、どのようなコミュ二ケーションツールを選べばよいのか....

また、相手との人間関係に考慮したビジネス・コミュニケーションとは どのようなものか...などのスキルを身につけることが、若いビジネスパーソンには非常に重要です。

話しは少し飛びますが、米国のある調査によれば、経営トップ1500人に「なぜ成功できたのか」と質問したところ、「コミュニケーションを勉強したから」だと、実に72%を超える経営トップが回答したそうです。

昨今、日本のワカモノは出世を望まないどころか、仕事にやりがいも求めない傾向が強いと言われていますが、どんな時代であれ、今や ビジネスには 高い「コミュニケーション能力」は不可欠であり、コミュニケーションの基本は「対人関係」です。

ですから、少しでも高い「コミュニケーション能力」を身につけたいと思うのであれば、理論的にコミュニケーションを学ぶことも重要ですが、同時に できるだけ多くの人と関わり、対話を積み重ねることが一番の早道であり、一番の秘訣であると 私自身は感じています。

なんと言っても、「人は、人の中でこそ磨かれる」のですから...。

2014.9.5

Top
タイトルとURLをコピーしました